忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんな寒い日は自転車で雪山に行こう

お世話になっている自転車屋さん主催のスパイクタイヤでサイクリング行くべ企画に乗って来ました!
(しかし店主は風邪で不在・・・お大事に)



なめてたよ。なめてた。
前日にスキージャンプ観に行くよっていうの聞かされて( ´_ゝ`)フーンぐらいにしか思ってなかったけど、
お前アレだよスキージャンプって山でやるんだよ。知ってた?
あっ…ご存知で…常識っていうか冷静に考えたらそりゃそうだよね…

雪が降ってから自転車で山登りに行こうなんてこれぽちも頭に無かったんですよ僕は〜〜
そんな生ぬるい気持ちだったから山に入ってからギアチェンジひとつにも手間取ってご迷惑おかけ致しました…(通勤区間はド平坦なのでギアに一切触れない)

んでも追い風もあって登ろうと思えば意外とスイスイ登れるもので。
新発見でした。冬でも山に行こう。あんまり行く気はしない。



大倉山ジャンプ場に着いたものの荒天猛吹雪のおかげで競技開始は伸び伸び。
キャンプストーブでお湯を沸かして頂き(ありがとうございます!)
茶をしばく!うまい!さむい!あったか〜い!


一向に競技は始まらないので諦めて宮の森ジャンプ場へ。



スタート地点が見えません。

登ってきた分ここからは下り、ひたすらに下り…降りたてモサモサの雪の上を。
こ わ い (´;ω;`)

モサモササラサラの雪はもうスパイクとか関係ないんですよ!!
なんかスーパーマリオ64にこんなステージあったよねと思いつつ怖怖下る。

ビビリの中のビビリの私は二の腕が軋む程必死にハンドルにしがみついてたけど、
もっと体全体でバランスとって重心を上手く移動させたら多少の横滑りも持ち直せるんだろうなあってのはわかるんだけど頭で考えてるのと体を動かすのは違うのですわ。尻が重い。

そして途中から雪はアラレに変わり。追い風は向かい風に変わり。ね。
顔にね。アラレ散弾銃を受けながら下ったよね。
痛いし目を開けていられなくて自分の激しい瞬きでセルフポケモンフラッシュ状態。
いっそ目を閉じたいチキンレース…しぬわ!


ようよう下山して屋根のある場所を探してまたお湯を沸かして頂き、
寒空の下激めんワンタンメン!!!サイコー!



激めんワンタンメン北海道でしか買えないってほんとかい…?
これだから北海道出れないんだよ。信じられない!週5で食べてる!
いつでも最高な激めんは寒空の下いっそうと輝いて見えました。

この後近くのスケートリンクの優しいスタッフさんの計らいで休憩室で暖をとらせて頂き、
ぬくぬくした体をまた寒風の中投げ出して帰りました。
家についた瞬間吹雪は止み綺麗に晴れ渡りましたとさ〜fin.〜


家に着いてすぐTDU最終ステージのライブを観戦し始め元気にツイッターやってましたが
太ももも二の腕もブルッブルでさあ…^^^
冬に入ってからのオフトレの甘さを痛感しました。もっと気合い入れてやろうぜ!!


天気もあってなかなかに過酷でしたがやっぱり外で長く乗るのはいいですね。
せっかくMTBとスパイクタイヤを買った(なかば買わされた)のだから雪でも一人でも遠乗り行こうと思うのですが
雪で道幅が狭くなってる分車や歩行者との折り合いに気を遣って疲れるんすわあ。
こんな冬に自転車乗ってるなんて気でも違えたか?という疎ましさもよくわかりますし。
雪国外の方にはイメージしにくい話ですみません。

それでも上手く折り合いつけて安全快適に乗ってらっしゃるスパイクMTBerさんもたくさん見かけますし、もっと色々学んで慣れてしていきたいですね!!
ロードに乗り始めた頃も車道に慣れなくて気疲れしてた訳ですし^^;チキンなんです。


MTBの楽しさをまたひとつ垣間見れた素敵な一日でした!
でも正直やっぱり私は乾いた路面をロードバイクで走りたい!!!!です!!!
3日に一回ロードバイクの夢を見ています!!!本当に!!つらい!!
PR

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
サビオ
性別:
女性
自己紹介:
バイクを買ったのは12年3月から、レースを見始めたのは12年5月からのド初心者です。初心者って言っておけば許されると思ってる反面知ったかぶりをよくしてます。ブン殴って下さい。

Twitter

バーコード

ブログ内検索